セミリタイアしたい

陰キャオブ陰キャのブログ

とりあえず今は調べたことをアウトプットするために記事を書いてます。

厄年 お祓いすべきか?

前回の記事で厄年はマジであるかもということをお伝えしました。

 

そのマジでやばそうな厄年を乗り切る方法として「厄払い」という方法がまず思いつきますね。

 

でも、厄払いって具体的にどうしたらいいんだ?

 

なんとなーくイメージでは、、

神社にいって、

こんな感じで祈祷師の人が呪文をとなえて…

はい、悪霊退散!

って感じですかね。

 

まあ僕のイメージをここで紹介しても誰も得しないんで、

色々調べたのをここにまとめました!

 

厄払いとは

Wikipediaによると、

「厄祓い(やくばらい)とは、災厄を避け、今後の人生を無事安泰に過ごすため、祈願祈祷することを指す。

厄祓いは厄年に行われることが多いが、日々の生活で少しずつ溜まっていく厄(日常厄)をこまめに祓う意味で、厄年以外に行う場合もある。厄を避ける方法によっては、厄除け(やくよけ)、厄落とし(やくおとし)などとも呼ばれる。また、厄払いの字を当てる場合もある。

寺や神社などにお願いする方法が一般的であるが、お祓いの専門家にお願いする場合もある。また、日常厄を寄せ付けない方法としては、厄除けとなるものを身に付けるという方法も用いられる。」

と書いてありました。

 

この文面からして、

まず、どこの寺や神社でもお願いしたらやってもらえそうですね。

今すぐお祓いしたい方は、

最寄りの寺や神社にダッシュだ!

 

厄払いで有名な神社仏閣

Wikipediaに載ってたのでここに載せておきます。

 

関東

厄除開運・八方除の妙見様の御本宮 千葉神社

寒川神社

西新井大師

川崎大師Webサイト

厄除について | 千葉県香取市牧野 観福寺 日本三大厄除弘法大師

東海

法多山 尊永寺

尾張大國霊神社 国府宮

三嶋大社

近畿

石清水八幡宮

八坂神社

[公式]Heian Jingu Shrine 平安神宮 | 京都 平安神宮の参拝情報と神前結婚式・七五三など各種ご祈祷、名勝神苑のご紹介

中国

倉敷由加山 厄除け総本山由加神社本宮

和気神社公式サイト|岡山県和気町

四国

志和薬師寺大祭/四万十町

やくよけ大師 遍照院(へんじょういん) 【愛媛県今治市菊間町】真言宗豊山派のお寺です。また、四国番外霊場 及び 曼荼羅霊場

九州

若八幡宮 厄八幡として親しまれる | 博多の魅力

 

結構あるみたいですね。

 

厄除け

最初にWikipediaでの厄払いの定義を載せましたが、最後に、

厄除けとなるものを身につける方法がある 

と書いてありましたね。

 

これ、めっちゃ簡単そうでいいじゃないですか!

 

厄払いをしてもらってる時間がない…

厄払いを神社やお寺の方にお願いするのって正直めんどくさい…

というかなんか恥ずかしい…

 

といった感じの人はお守りとかをサクッと買って

サクッと厄を払いたいですよね。

 

そういう人は神社で売られているお守りやお札を買ったらいいと思います!

以下のサイトには様々な厄除けアイテムが紹介されてるのでこれを参考にして

是非お近くの寺・神社で厄除けアイテムを買ってみたらいかかでしょうか?

お守り・お札 | 大阪・兵庫の厄除け厄払いは【門戸厄神】松泰山東光寺

 

通販でも売ってます!

ネットで検索したら通販で購入できるみたいです!

本当に手軽に済ませたい方にはオススメの方法ですね!


 


 

 

 

 

これなんか可愛いし、厄年の彼女へプレゼントしたら彼女は大喜びでしょう!